ごあいさつ
身近な方が亡くなられたときには遺産相続という問題が当然に起きます。
これは誰にでも起こりうる問題ですが、いざ自分自身に発生したときに具体的にどう手続きをしたら良いのか、分からない方も多いのではないでしょうか?
相続といっても、遺言書があるかどうかで手続きは大きく変わりますし、借金が多いなどの理由でどうしても相続したくないといった場合には相続放棄という手段もあります。
また、相続手続きの際には、戸籍謄本の取得、法務局への書類作成・提出、遺産分割協議書の作成など労力・手間が膨大にかかるうえに、法律的な知識が要求されることもあります。
書類の不備などがあれば、再度提出し直したり、せっかく相続人間で納得していた遺産分割も破談になり、最初からやり直しになることも考えられます。
当事務所は、これらの相続で起きる問題、悩み事に対応すべく、「相続手続きトータルサポートプラン」をご用意しており、全て当事務所でお引き受けさせて頂きます。
お客様と一緒に遺産相続問題について全て解決できるようなお手伝いができればと思っております。
無料相談も随時行っております。
遺産相続について、少しでも悩んでいる、困っているようなことがあれば、気軽にお問い合せくださいませ。
司法書士 上西祥平
当事務所の特徴
当事務所の特徴Ⅰ 幅広い業務分野にも対応
当事務所では、登記業務の他にも様々な分野の業務に対応しております。
不動産登記・商業登記の登記業務はもちろんですが、家族信託のコンサルティング業務、財産管理業務として遺言執行、成年後見人、不在者財産管理人などの業務も行っています。
また、簡裁訴訟代理認定資格も有しておりますので、140万円以下の訴訟代理や債務整理、支払督促など、裁判所への提出書類作成サポートや実際の裁判手続きも行っております。
お客様のご依頼に対しては弁護士、税理士、土地家屋調査士、行政書士などの専門家と提携しておりますので、ワンストップでの解決に努めております。
誰に相談してよいかわからないときは、まずは当事務所にご相談ください。
当事務所の特徴Ⅱ 個人から法人のお客様まで幅広く対応
当事務所は個人のお客様から法人の企業法務まで幅広く対応しております。
当事務所の司法書士は弁護士事務所、税理士事務所での勤務経験もあることから幅広い分野にも精通しており、あらゆる法律相談にも対応できるように努めております。
相談の内容によっては、お客様と何度も打ち合わせしながら進めていくようなこともありますが、お客様ごとに時間をとり、丁寧な対応にもこころがけております。
こんな内容で問い合わせをしてもよいのか、と悩む前に一度気軽に当事務所へご相談ください。
当事務所の特徴Ⅲ 出張相談、時間外相談も対応
ご来所が困難なお客様には出張相談も対応しております。
ご高齢や遠方の方でご来所が難しい場合には、ご自宅やご近所のご希望の場所までお伺いしております。
また、平日日中は仕事が忙しいような場合には、営業時間外でも事前にご予約をいただければ、ご相談を受けさせていただきます。
相談をご希望される方は、場所、時間などを気にせず、またメールでのご質問も随時お受けさせていただきますので、まずは気軽に当事務所へご相談ください。
当事務所の特徴Ⅳ 親しみのある事務所
法律相談といえば、敷居が高くて気軽に相談しにくいと思われる方も多いと思います。
当事務所では初回相談無料とさせて頂いており、お客様が出来る限り納得して気持ちよく帰っていただくために親切・丁寧な対応を心がけております。
ご希望により女性司法書士・男性司法書士が選べます。
まずはじっくりお客様のお話を聞きながら、信頼関係を築き、安心感をあたえる事務所でありたいと常に思っております。
ささいな相談でも気軽にご相談ください。
当事務所の特徴Ⅴ リーガルサポートに加入している司法書士が対応
現在成年後見人の不祥事などがマスコミなどにも取り上げられ、問題になっております。
当事務所の司法書士は公益社団法人成年後見センター・リーガルサポートに加入しており、定期的に後見業務の内容を同センターに報告する義務を負っていますので、個々の司法書士の後見業務が監督される仕組みになっております。
ご依頼される方は安心して頂けるようになっておりますので、後見問題でのお悩みごとも、当事務所へお気軽にご相談くださいませ。
相続から依頼までの流れ
1. お問合せ
費用のお見積りやご相談は無料でおこなっていますので、こういう問い合わせは的外れではないか?など気にせず、まずは気軽にお問い合せください。
お問い合わせはお問い合せフォームのほか、お電話でも受け付けております。
当事務所への相談は、尼崎市に限らず、兵庫県内・大阪府内からも沢山のお問い合せを頂いており、遠方の方でも対応可能です。お気軽にお問い合せくださいませ。
2. ご相談日の調整
お問い合せを頂いた際に、実際にお会いして相談をご希望される方はご相談日の打ち合わせをさせて頂きます。
当事務所でのご相談に限らず、ご自宅・勤務先・近くの喫茶店などご指定の場所での相談も承っております。
場所・時間帯などによっては交通費・日当など頂くこともございますが、その際は事前に費用をお伝えしてご承諾を頂いたの上でご訪問させて頂きます。
3. 御見積書のご提示
ご相談日の際に、ご希望の方には御見積をご提示します。
御見積には当事務所の報酬以外にも、税金・切手代等の実費の概算もお知らせしていますので、余程の事情がない限り、後から費用を追加で請求したりすることはありませんので、ご安心ください。
4. 契約の締結・着手
御見積でご納得いただいた場合には、委任契約等の締結を行ったあと、手続きに着手いたします。
着手した案件については適宜進捗をご報告しながら、進めていくようにしております。
また、その都度分からないことがあっても気軽にご連絡いただければ、お答えいたします。
お知らせとコラム
- 2024年9月10日 : 遺言が必要な状況(代表的なケース)
- 2024年8月9日 : 相続放棄を検討する際の注意点
- 2024年7月22日 : 相続人が全員相続放棄をすると、その財産は?
- 2024年7月3日 : 遺言による名義変更登記手続き
- 2024年6月24日 : 在日韓国人の相続手続きの注意点
- 2024年6月13日 : 後見人をつけるかどうかの判断
- 2024年6月5日 : 任意後見制度の利用手順
- 2024年5月29日 : 遺言の作り直しや見直しを検討したい
- 2024年5月28日 : 遺言作成に迷っていたら
- 2024年5月22日 : 銀行に遺産整理を依頼する前に
- 2024年5月8日 : 相続した不動産を分ける方法とは
- 2024年4月24日 : 戸籍の広域交付制度
- 2024年4月16日 : 個人間売買に適したケース
- 2024年4月10日 : 山林・田・畑などの不動産を相続したくないときには
- 2024年4月1日 : 尼崎市相続登記促進補助制度について